日生ノ木日

私の全て。これは私がこの世に存在した証。

私がピアノを弾く意味

近頃、ストリートピアノ論争が話題になってる。

長時間の独占で他の人が弾けなかったり、通りがかった人から「音が大きくてうるさい」「下手クソは弾くな」と苦情があったり。

その影響でやむを得ず撤去されることまであるらしい。

 

私の勝手な意見だけど、ストリートピアノって、近頃のYouTuberを始めとした著名人によって、「ピアノの技術自慢の場」みたいな印象が拭い切れない。

皆が知ってる曲を弾いて、「この曲知ってるでしょ?弾ける私はすごいでしょ?」みたいな。

 

私が初めてああいう系の動画を見たとき、本能的に思った。

羨ましい、って。

通りがかる人がみんな集まって、動画なんかも撮ったりして、すごいすごいって褒めて拍手してくれて。

学校の音楽室でピアノを弾いてるとき、友達が集まってきて、目を輝かせながら曲をリクエストしてくれた、あの感覚を思い出した。

あの時の高揚感をまた味わいたい、承認欲求を満たしたい、とかなんとか。

きっと同じような人は沢山いて、聴衆の為じゃなく、自分が認められたいが為になんとなく弾いてるだけってのも珍しく無いんじゃないかな。

でもさ、自分より上手い人なんかいくらでもいるし、ましてやストリートピアノは音楽室でもなければ、発表会のホールでもない。

だから、私はストリートピアノの意味と、自分がピアノを弾く理由を考えなきゃいけない。

 

私にはすごい技術もない。

何十回も聞いてなんとなく弾けるくらいで、即興コピーも出来ないし、上手なアレンジも入れられない。

だからせめて、自分の好きな曲を、素晴らしいから聞いて欲しいと思う曲を、伝える役回りをしたい。

もっと色んな曲があることを知って、その魅力に溺れて欲しい。

叶うならば、私のピアノをなんとなく聴いた人が「この曲いいじゃん」と思って、新しい曲に出会うきっかけにして欲しい。

布教するピアノ。

ストリートピアノを見る度に承認欲求が燻るけど、どうせそんなに上手く弾けやしないし、同じエゴなら私の好きな曲に共感して欲しい。

そして、音楽を好きになって欲しい。

 

ストリートピアノって、街中の全ての人が主役だと思う。

聴く人も奏でる人も、通りがかっただけの人も。

弾けなくてもなんとなく気になって楽器に触れてみるも良し、誰かが弾いた曲に浸るも良し、演奏者の交流の場にするも良し、全ての人のための、音楽に出会うきっかけの場。

それが本来あるべき姿な気がする。

 

自分の意見も音楽も、全部正解なく、全てが緩やかに受け入れられ、認められる世界になってほしい。

目に見える明白な形での弱者と強者みたいな関係性は怖い。

何も残せないと、消えてしまいそうで。

否定はしないけど、そんな世界に生き続けたら、自分の存在意義を見失いそう。

 

今日綴ったことを忘れずに、大事に、見失わないように弾いていよう。

ピアノは、私の存在意義だから。